令和4年度(2022年度)
賛助会員(サポーター)募集のご案内
山形オペラ協会の前身山形声楽研究会(1978年結成)は、「声楽の夕べ」や県・市および多くの人々のご協力により実現した「県人オペラ」を上演してきました。2010年4月より名称を「山形オペラ協会」へ改称し、オペラ上演を軸としながら、会員それぞれの特長を活かした「ガラ・コンサート」、街角演奏会「オペラプロムナード」など数多くの公演を主催し、山形に根付いた音楽活動を行って参りました。
令和3年度は前年度に引き続きコロナ禍ではありましたが、感染防止対策を施しながら様々な活動を行うことが出来ました。中でも、令和3年12月19日に山形市民会館において主催した創立40周年記念公演となる本公演「山形オペラ協会のあゆみ〜そして未来への幕開け〜」は、当会にとって節目となる意義のある公演となりました。
また、記念に「山形オペラ協会(山形声楽研究会)40年のあゆみ」を発刊しました。これは、これまでの出演演奏会を一覧にしたものですが、当会の歴史を振り返る貴重な資料となりました。
今年度も感染防止対策を施しながら、当協会主催の本公演、オペラ・プロムナード、受託公演などに取り組み、多くの皆様に生の演奏をお届けしようと更なる精進を続けて行く所存です。
このような本会の運営と活動に対してご支援をいただきたく、令和4年度賛助会員を募集いたします。
つきましては、当協会の活動趣旨、並びに賛助会員の趣旨をご理解いただきましてご協力を賜りたく存じます。
多くの皆様にご賛同をいただけますよう、お願い申し上げます。
- 賛助会員の種類と会費
-
会員の種類 会費(1口) 個人会員 3,000円 団体会員 5,000円 ※賛助会員の資格は1年更新といたします
- 賛助会員の特典
-
- 【8月末日までご入会の方】
山形オペラ協会本公演(2022年9月11日)
入場券を1口につき1枚進呈(公演プログラムにご芳名を掲載します) - 各種演奏会のご案内送付
- 【8月末日までご入会の方】
- 賛助会員加入お申込み方法
-
- 演奏会員を通してお申込みの方は申込書にご記入の上、添付の領収書をお受け取りください。
»[印刷用] 令和4年度 賛助会員 入会申込書
»[印刷用] 令和4年度 賛助会員募集のご案内 - 振込にてお申込みの方は振込用紙の控えを以てご入会、領収といたします。
- 振込先
◆ゆうちょへ直接お振込みの場合
口座記号:02240-3-115046 加入者名:山形オペラ協会
◆他行ATMからお振込みの場合
ゆうちょ銀行 店名:二二九(ににきゅう) 店番:229
普通預金 口座番号:0115046 山形オペラ協会
- 演奏会員を通してお申込みの方は申込書にご記入の上、添付の領収書をお受け取りください。
- お問い合わせ
- 山形オペラ協会事務局
〒990-2316 山形市片谷地515
東北文教大学短期大学部子ども学科 宮下研究室内
Tel: 023-687-8519 / Fax: 023-687-8519